保育補助
パート・アルバイト
C7838D3X58P01
放課後児童クラブの補助員
下松市内の小学生を預かる児童クラブでのお仕事です。扶養内勤務も可能です!
![]() |
下松市放課後児童クラブ |
---|---|
![]() |
時給979~1009円 |
![]() |
山口県下松市 |
![]() |
JR周防花岡駅より徒歩15分 |
![]() |
週3日以上 |
オススメポイント
山口県下松市にある、花岡小学校区・中村小学校区の放課後児童クラブです!
花岡小学校区に2か所、中村小学校区に1か所の合計3か所で小学生をお預かりします。
◇花岡児童の家・中村児童の家のおすすめポイント
・子どもや職員の「やってみたい」という気持ちを大切に、日々保育を行っています。
・年齢や経験等幅広いスタッフが活躍中!
・学校行事や家庭の用事等も、休みやすい環境です。
・短時間のお仕事でプライベートも大切に働けます。
特長
基本情報
職種 | 保育補助 |
---|---|
雇用形態 | パート・アルバイト |
勤務地 | 山口県下松市大字生野屋412-1 |
仕事内容 | 【対象年齢:小学1年生~6年生】花岡小学校区・中村小学校区でのお仕事です! 保護者が就労等により昼間家庭にいらっしゃらない小学生をお預かりする、放課後児童クラブでの保育業務をしていただきます。 ・あそび・学習補助・生活のサポート等 ・子どもの安全を考えながら一緒に遊びを通しての支援、見守り ・施設内の清掃、行事準備等 【勤務地詳細】就業先は面接後に決定いたします。 ・花岡児童の家1:山口県下松市大字末武上264-5 ・第2花岡児童の家:山口県下松市大字生野屋412-1 ・中村児童の家:山口県下松市清瀬町2-4-11 ※ハローワークでお仕事を探している方も、こちらのページから直接応募いただけます。 |
備考 | 当社は20代/30代の若手から40代/50代の中高年、シニアまで、幅広い年齢の方が活躍しています! ★資格はないけど、子どもと関わる仕事に就きたい方 ★子育て等のために仕事から離れている方 ★短時間のお仕事でプライベートも充実させたい方 無資格の方もお仕事できます! 各クラスに有資格者がおりますので、安心して働いていただけます。 子育て支援員の資格をお持ちの方もお待ちしております。 以下の経験を持っている方、ぜひその経験を活かしませんか? ・学童保育/企業内保育/小規模保育園/病院内保育などの子育て関連施設で就業経験がある方 ・保育補助/ベビーシッター/保育スタッフ経験のある方 〈その他備考〉 ・試用期間あり:3ヶ月(給与額に変更はありません) ・受動喫煙対策あり(屋内禁煙) ・社保完備(対象者規程あり) |
給与
給与 | 〈時給〉979円~1,009円(資格に応じて) ★残業手当100%支給!持ち帰りなし!サービス残業なし!★ 働きがいを感じながら職員が安心して働ける環境構築に努めています。 〈賞与〉 全国平均 8000円/年 年2回(6月・12月) ※経験・能力・会社業績によります。 ※評価期間中に基準を満たす勤務実績がない等の事情がある場合は、支給額が0円になります。 〈昇給〉 年1回 〈交通費〉 月額50000円まで実費支給 〈マイカー通勤〉 可(2キロ以上・駐車場あり) 規定の通勤交通費を支給します。 〈給与支払い方法〉 当月末締め、翌月25日払い |
---|
勤務時間
勤務時間 | ◆勤務時間 シフト制 月~金 14:00~18:00 又は 14:30~18:00 土 8:00~18:00の間で5時間以上 ※春休み・夏休み・冬休みは8:00~18:00の間で5時間から ★勤務時間・曜日相談可能です。お気軽にご相談ください★ ★扶養内の勤務をご希望の方もご相談ください★ ◆1日の流れ(例) 14:30:児童順次下校、受け入れ 出欠確認 おやつ 15:30:学習時間 16:00:自由遊び(天気が良い日は外遊びもします) 施設内の清掃等 順次保護者のお迎えで帰宅 ※学校の下校時間に応じて変更あり |
---|---|
勤務期間 | 長期 |
勤務曜日 | 月 火 水 木 金 土 |
休日・休暇 | ◆完全週休二日制(年間休日122日以上) ※日曜・祝日休みの他、土曜に出勤した際は、平日に振り替え ◆休暇 年次有給休暇、年末年始休暇、夏期休暇、家族愛休暇、産前産後休暇、育児休暇 子の看護休暇、学校行事休暇、介護休暇 等 |
待遇・福利厚生
待遇・福利厚生 | 研修制度あり/交通費支給/昇給あり |
---|
必要資格
応募資格 | 無資格OK/子育て支援員 |
---|
採用担当者より
【館長より】
下松市内の花岡小学校区・中村小学校区にある小学生をお預かりする放課後児童クラブです。
保護者が就労等により昼間家庭にいない小学1~6年生の児童に対し、児童の安全管理や遊び、生活の支援をしていただけるスタッフを募集しています。
将来を担う子どもたちにとって、安心・安全に過ごせる居場所を提供し、一緒に子どもたちの成長の見守りをお手伝いして頂ける方、ご応募をお待ちしております。
皆様とお会いできることを楽しみに待っています。
【採用担当者より】
放課後児童クラブは仲間と協力してより良い保育環境をつくり、あなたの希望や個性に合わせて成長できる職場です。
館長をはじめ職員全員でお待ちしております。
見学のみご希望の方も、どうぞお気軽にお問い合わせください。
《応募方法》
応募ボタンから、ご応募ください。
《応募フロー》
応募→園にて面接(WEB面接も可能)→結果通知
※面接時に、園見学も可能です。
《提出書類》
履歴書、職務経歴書、資格証のコピー
採用担当者:ニチイ学館中国支部人材課
℡086-231-8492
お気軽にご連絡ください。
地図・アクセス
■住 所 山口県 下松市 大字生野屋412-1 JR周防花岡駅より徒歩15分
お問い合わせ先
株式会社ニチイ学館中国支部 採用担当
岡山県岡山市北区野田屋町1-1-15 岡山桃太郎大通りビル3F
TEL:086-231-8492(平日9:00~17:15)