保育士
正社員
C5827V2R51F04s
2026年新卒 認可保育園の常勤保育士
幅広い年齢層の先生方に囲まれて、保育士として着実にレベルアップできます!富士吉田市立の認可保育園(定員114名)です?残業少なめ・完全週休2日制でプライベートも充実★
![]() |
富士吉田市立第七保育園 |
---|---|
![]() |
月給202000円以上 |
![]() |
山梨県富士吉田市 |
![]() |
富士急行線 寿駅より 徒歩25分富士急行線 下吉田駅より 徒歩30分 |
![]() |
週5日以上 |
オススメポイント
◇オススメポイント
・富士吉田市内にある0歳児~2歳児までのお子様がいる90名定員の認可保育園です。
・公設民営で未満児特化型の保育園です。
・「病後児保育室どんぐり」を併設しています。定員は3名。
・完全週休2日制でワークライフバランスが実現できる!
・残業少なめだからプライベート充実。
・持ち帰り仕事ありません!
◇園長より
富士吉田市にある公設民営の0~2歳児(定員90名)の認可保育園です。
「病後児保育室どんぐり」が併設されています(定員3名)。
スタッフは保育士、栄養士、調理員、看護師、事務員の総勢約39名と大所帯ですが、
20代~50代の幅広い世代が和気あいあいと笑顔いっぱいの保育を行っています。
完全週休2日制で、残業少な目、持ち帰り仕事はありません。未経験でも安心の研修制度あり。
ブランクのある方もしっかりサポートします。そして何より子ども達の笑顔あり!!です。
“三つ子の魂百まで”と言うことわざがあります。乳幼児期に人格形成の基本が出来上がることはご
存じの事と思いますが、今でこそ科学的根拠がありますが、この言葉を考えた先人たちの功績は素
晴らしいと思います。
これは、3歳までにあれもこれもしっかりしつけをしなくてはいけないということではありませ
ん。
この時期に一番大切なことは、「愛される経験」だと思います。3歳までに、安心できる環境の中
で 愛情に包まれ育てられた子どもは、大人になっても健康な心で過ごしていかれることでし
ょう。この時期に関わる保育士の仲間に、あなたもなってみませんか?
☆保育園の様子はこちら☆(公式HPにアクセスできます)
https://www.nichiikids.net/nursery/fujiyoshidadainana/
特長
基本情報
職種 | 保育士 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 山梨県富士吉田市小明見4丁目9番1号 |
仕事内容 | 0歳児~2歳児までのお子様を預かる保育園で 保育業務全般のお仕事をしていただきます。 ・着替え、食事補助 ・保育環境の整備(主活動の準備、清掃など) ・保護者対応(連絡帳の作成など) ・帳票作成(日誌、行事計画など) ※保育記録などはICTシステム(コドモン)を導入しています。 |
備考 | 富士吉田市立第七保育園は公設民営の認可保育園(未満児特化型)です! 広々した園庭と、可愛らしい園舎で保育士としてのキャリアを積んでいきませんか? 入社時研修やOJT研修も完備しているので、入社したあとも実践を通じて業務知識を身に着けることができます! <その他備考> ・受動喫煙防止措置:あり(禁煙) ・試用期間:3ヶ月(給与額変更なし) ・託児所あり(利用条件あり) ・従事すべき業務の変更の範囲:変更なし ・就業場所の変更の範囲:引っ越しを伴わない異動の可能性あり |
給与
給与 | ・月給 202,000円~ ※別途、処遇改善Ⅲの支給あり ♪♪♪残業手当100%支給!持ち帰りなし!サービス残業なし!♪♪♪ <賞与> ★全国平均 639,545円/年(2023年度実績) 年3回(6月・12月・3月) ※3月分は、処遇改善加算一時金支給です ※経験・能力・会社業績によります ※評価期間中に基準に満たす勤務実績がない等の事情がある場合は支給額が0円になります。 <昇給> 年1回 <早朝・夜間手当> 開園 ~ 8時:100円/時間 18時~閉園:100円/時間 <交通費> 月額50,000円まで実費支給 <給与等支払い方法> 当月末締め、翌月25日払い |
---|
勤務時間
勤務時間 | 1日8時間、週40時間勤務 開園時間07:30~18:30の間の実働8時間シフト制(休憩1時間) 平均残業時間:5時間/月 |
---|---|
勤務期間 | 長期 |
勤務曜日 | 月 火 水 木 金 土 |
休日・休暇 | 完全週休2日制、年間休日121日以上 ※日曜・祝日休みの他、月~土の間で1日シフト休取得 【休暇制度】 入社時特別休暇(3日)/年次有給休暇/夏期休暇/結婚休暇/忌引休暇/生理休暇/産前産後休暇(産休)/育児休暇(育休取得率100%)/育児時間(時短勤務)/子の看護休暇/介護休暇/学校行事休暇/家族愛休暇 等 |
待遇・福利厚生
待遇・福利厚生 | 社保完備/育児・介護休暇/制服貸与/研修制度あり/交通費支給/昇給あり |
---|
必要資格
応募資格 | 保育士 |
---|
採用担当者より
【園長より】
富士吉田市立第七保育園は、公設民営保育園です。増加する保育需要に対応する為、3歳未満児保育に特化した保育園です。
当園は、公設民営保育園として民間ならではの事業展開を生かしながら、更なる保育サービスの向上を目指します。
オープン当初から新卒保育士が毎年入職していますので、心強い先輩にアドバイス頂きながら日々向上できます。
【ニチイキッズの特徴】
★保育目標★
「すくすく育つ」 「わくわく遊ぶ」「いきいき過ごす」をテーマにしています。
こどもたち自身が自ら考え行動する力と自然と思いやりを持った行動を保育目標としています。
★おもいっきり給食★
ニチイキッズの大きな特徴の一つに「おもいっきり給食」があります。
3大アレルギー食材(乳・卵・小麦)を使わず、「おいしい!」をみんなで分かち合える給食です。
楽しく食べる体験を通し、食への関心を育む食育活動に取り組んでいます。
★英語プログラム★
外部講師による英語レッスンを定期的に実施。習った歌遊びや単語の発音を日々の保育に取り入れ、
英語への興味・関心を引き出しています。
★リトミック★
リズムを聴きながら歌ったり、踊ったり、想像力をふくらませ心と身体の調和を目指します。
【ニチイキッズで働く魅力】
・年間休日120日以上
・残業代は1分単位で支給
・多彩な休暇制度(夏季・年末年始・結婚休暇・家族愛休暇・介護休暇など)
・産休、育休取得割合が高水準
・研修制度も充実しているので、保育のスキルアップに繋がります。
・47都道府県に様々な保育サービスを展開しています。
【応募方法】
「選考」を希望される方、「まずは園見学から」という方もお気軽に【応募する】ボタンからご応募ください。
採用担当より、面接・園見学日程調整をさせていただきます。
面接は、予約枠からご希望の日程で予約も可能です!(オンライン面接も実施中)
【お問い合わせ先】
関東第二支部 人材課
TEL:03-5909-3161
地図・アクセス
■住 所 山梨県 富士吉田市 小明見4丁目9番1号 富士急行線 寿駅より 徒歩25分富士急行線 下吉田駅より 徒歩30分
お問い合わせ先
株式会社ニチイ学館関東第二支部 採用担当
東京都新宿区西新宿1-6-1 新宿エルタワー15F
TEL:03-5909-3161(平日9:00~17:15)
近くのオススメ求人


